佐竹マルチミクス株式会社 バイオ事業部 バイオ事業部TOP >

製品情報・サービス
Biotechnology Products

製品情報・サービス

培養装置

HiD4×4

産業用iPS細胞分化誘導培養装置

要求仕様に沿った専用機開発・カスタマイズ対応・シングルユース対応

HiD 4×4

特許第4316251号、他特許出願中または登録済

HiD4×4 は、世界初のiPS 細胞分化誘導専用「シングルユース3D 浮遊培養撹拌装置」です。再生医療はもとより、産業化・商業生産を目指す「ヒトips細胞の創薬利用」において、均一かつ均質なiPS細胞の大量生産を実現する培養装置は必要不可欠と言えます。国内の優れた研究機関/企業との共同研究・開発を進め、世界に先駆けてiPS細胞分化誘導培養装置の製品化に至りました。本装置は、4連、8連、12連、16連(それ以上も可)での連結制御が可能で、スクリーニングにも最適です。また、ES細胞への適応も視野に入れた開発を進めております。
専用コントローラ『S-BOX×02』により、PI制御を含む各種パラメーターの変更・目的に応じた生産制御が可能です。

シングルユースボトル 0.5L

スケールアップや商業生産・産業用向けに最適な0.5Lのシングルユースボトルを標準装備しています。安全面だけでなく使いやすさも重視しており、より効率的な培養が行えます。

シングルユースボトル 0.5l

インペラ・ボトル・バック各種材質

USP Class VI( アメリカ薬局方クラス6) に適合した素材を採用。すべて日本の素材メーカーとの共同開発品です。Made in Japan なので、小ロットでも常に安定した供給をお約束します。海外製品による供給リスクのために、多くの在庫を抱える必要はありません。

滅菌済標準ハードボトル

標準ハードボトルはEOG滅菌済みです。
また、生産仕様ではユーザー要求仕様に沿い、溶出証明書をご用意いたします(有償)。

オプション

シングルユースボトルは、原則チューブのみ付属となります。pH センサー、DO センサー取付は、クリーンベンチ内での作業となります。 非接触センサーをご希望の際は、別途お申し付けください。連続培地供給システム、供給培地37℃調整システム、同付属バッグ、培養槽内流入ガス湿度調整機構など、様々なオプション品を取り揃えています。特殊仕様も承りますので、ご相談ください。

専用データロガー・ソフトウェア

専用データロガー・ソフトウェア

培養時のDO、pH、温度、O₂流量、周波数、回転数などの経時変化をを取得するため、専用データロガーを付属し、PCとイーサーネットケーブルで接続し、当社オリジナルソフトウェアにて任意の時間間隔で取得し、CSV形式で保存することができます。


項目 仕様
製品名 HiD4×4
型式 HiD4-4
温度管理方法 ホットプレート+冷却用チラー加熱冷却方式(PID制御)過昇温防止機能付
直動伝達方法 リニアシャフトドライブノンシール式

温度調節範囲 室温+5~20[℃](通常37[℃]設定)
温度調節精度 ±0.3[℃](37[℃])
最大上下動振幅 40[mm]
最大翼速度 150[mm/s]

温度設定 デジタル設定,記録出力 1~5[V]
上下動設定 タッチパネル入力,記録出力 1~10[V]

ホットプレート 235[W]×4
冷却用チラー 冷却式、450[W]、HFC R-404A
撹拌モータ 最大出力 800[W]
撹拌翼 【標準】VM200

培養槽寸法・重量 内径 94/87×深さ 110 [mm] ・ 約300[g]
培養槽全容量 0.5[L]
使用周囲温度範囲 10~35[℃]
外形寸法 本体(HiD4×4) W680×H914×D480 [mm] 冷却チラー(SCA-32) W205×H545×D405[mm]
重量 本体(HiD4×4) 約70[kg] 冷却チラー(SCA-32) 約28[kg]
定格電源 AC100[V]、50/60[Hz]
*性能は室温20[℃]、定格電源電圧 AC 100[V], 50[Hz]、無負荷時での値です。

項目 仕様
名称 培養コントローラ
型式 S-BOX×02
表示範囲・精度 pH(水素イオン濃度) 0.00~14.00 [pH] 表示精度:F.S±0.5[%]
DO(溶存酸素) 0.00~20.00 [mg/L]
制御設定範囲 pH(水素イオン濃度) 0.00~14.00 [pH]
DO(溶存酸素) 0.00~20.00 [mg/L]
制御出力 pH(水素イオン濃度) CO2 ON/OFF制御
DO(溶存酸素) O2 ON/OFF制御
記録出力 pH(水素イオン濃度) データロガー付属 DC 0~5 [V]
※オプションで撹拌周波数、負荷率出力可
出力精度:F.S±0.5[%]
DO(溶存酸素)
温度 データロガー付属 DC 1~5 [V]
電源 AC100[V]、50/60[Hz]
ケース材質 SUS304 #300 バフ仕上、屋内型、非防滴、非防爆仕様
設置方法 屋内自立型
外形寸法・重量 W600×H914×D500 [mm] ※突起部含まず ・ 約70[kg]
周囲環境条件 温度 5~45 [℃] 湿度 20~85 %RH(結露無きこと)
センサ 標準:メトラー・トレド社製 ポーラロ式DOセンサ/pHセンサ
オプション:オートマチックシステムリサーチ社製 光学式DOセンサ
ユーティリティ 電源 AV100[V]コンセント×2ヶ口(コントローラ本体、ノートPC用)
N2 流量 50[mL/min]以下、供給圧力0.2[MPa]、
接続口φ6チューブワンタッチ継手
O2 流量 50[mL/min]以下、供給圧力0.2[MPa]、
接続口φ6チューブワンタッチ継手
CO2 流量 50[mL/min]以下、供給圧力0.2[MPa]、
接続口φ6チューブワンタッチ継手
AIR 流量 150[mL/min]以下、供給圧力0.2[MPa]、
接続口φ6チューブワンタッチ継手
※O2、CO2、AIR、N2ともに腐食成分、ダスト、オイルミストを含まない乾燥気体であること

項目 仕様
データ収集
モジュール
GM10
材質 ポリカーボネート
外形寸法 W45.1×H111×D107.1[mm]
重量 約0.25[kg]
電源 GM90PS 電源モジュールから供給
消費電力 2.8[W]以下
電源
モジュール
GM90PS
材質 ポリカーボネート
定格電圧 AC100-240[V]
外形寸法 W88×H135×D126.7[mm]
重量 約0.55[kg]
モジュール
ベース
GM90MB
材質 ポリカーボネート
外形寸法 W57.7×H135×D103.5[mm]
重量 約0.15[kg]