Z1HZ2HZ1HH = 0.5~1.5dd > 0.35Dのとき ※一部機種により、構造が異なる場合があります。※グランドパッキンとオイルシールは耐熱・耐圧密閉用ではありません。耐熱・耐圧密閉 用の場合は、ドライメカニカルシールまたはSシリーズをおすすめします。グランドパッキンその他AT-Gシリーズのみドライメカニカルシール(オプション)もご用意しています。食品、医薬品、ケミカル用途に最適です。■オプションドライメカニカルシール・タンク仕様設計圧力0.19MPa(G)~80℃(CW不要)~100℃(CW要)※130℃までのSIPに対応します。(停止時)設計温度※最低液面ε最低液面εd ≦ 0.35Dのとき Z1 = 1.5dZ2 = 0.5dε= 0.2~0.25Dε= 0.5dZ1DDDHdHdHdDDDBBBdddCCC24-最低液面εZ2Z1※邪魔板なしの中心取付の運転は厳禁です。※必ず運転液位は最低液面(Z)を保持して ください。オイルシールH = 0.5~1.5dB = 0.08~0.1DC = 0.25B※PSE対応品の他に標準タイプのAT□-Gは1.5kW迄、AT□-DとAT□-Vは0.75kW迄、ご用意。 G:ギヤ1段減速D:減速機直結V:変速機直結シャフトシールの方式をあらわすN:オイルシールP:グランドパッキンシールM:メカニカルシール駆動方式をあらわすモータの極数をあらわす4 : 4P 6 : 6PフレームNo.をあらわす1~5フレーム最低液面最低液面Z1 = 1.5dZ2 = 0.5d※必ず運転液位は最低液面(Z)を保持してください。中速形:0.065kW~0.4kW低速形:0.1kW~0.4kW無段変速型:0.065kW~0.4kWフランジ形状をあらわすR:丸フランジ S:角フランジPSE対応をあらわすモータの種類をあらわす A : 単相100V全閉外扇屋内形 B : 3相200V全閉外扇屋内形モータ動力をあらわす最低液面2種類の軸封部をご用意 軸封部にはオイルシール、グランドパッキンシールの2種類を標準として 用意しました。フランジ取り付けミキサーの取り付け位置とフローパターン撹拌機の取り付け位置の選定には、撹拌目的、液の比重、粘度などの性質に、混合比、混合時間などの条件を考慮し、目的に必要なフローパターンを決定します。偏心取り付けの場合邪魔板を設置せずに撹拌機を偏心して取り付けると、槽に対し同心円的な流れがなくなり、良好な乱流状態がえられます。中速形低速形無段変速形邪魔板付き中心取り付けの場合邪魔板で、旋回流動が抑制され、上下方向の対流が支配的となります。液は強い乱流状態となりますから、撹拌効果は増大します。なお邪魔板は通常2~4枚を槽内の内壁付近に等分に設置し、回転流と直角にするのが最適です。中速形21AT低速形形式記号表示GNR-0.2BS無段変速形コストダウンを徹底した 最も小さなフランジ取り付け撹拌機。
元のページ ../index.html#22