性能機能構成規格■VMF Reactor 仕様VMF-05バンドヒータ方式(PID制御) *過昇温防止機能付(MAX 80 [℃])60 [W]VM200内径 90×深さ 200 [mm]内径 110×深さ 169 [mm]内径 140×深さ 203 [mm]内径 200×深さ 360 [mm]0.3 [L]約28 [kg]VMF-3160 [W]VM100+VM2002.4 [L]約30 [kg]VMF-10480 [W]7 [L]約34 [kg]12特許第5702924号、米国特許№8246242、他特許出願中または登録済■上下往復動専用撹拌翼VM100VM200VMF Reactorは、優れた混合性能 と 穏やかな撹拌を両立した上下往復動式の次世代型のバイオリアクターです。一般的な回転式と異なり、シビアな剪断力のコントロールが可能です。また、複雑な回転軸シール機構が不要で「完全密閉構造」を実現しました。コンタミや漏出の危険もなく無菌・クリーン性が高いものとなっています。専用コントローラ『S-BOX×10αⅡ』により、DO、pHの制御が可能です。また、アナログ出力をデータロガーに入力し、記録することができます。尚、本機はカスタマイズにより 8 連機まで対応します。シングルユースセンサによる連続的なDO・pHの制御が可能です。シングルユースセンサ付き専用コントローラ画像出典:Mettler-Toledo International Inc. ※1 性能は室温20 [℃]、電圧 AC100 [V]、 50 [Hz]、無負荷時での値です。 ※2 仕込み容量によりVM200のみの場合があります。※1最大上下動ストローク項目製品名型式温度管理方法直動伝達方式通気方式温度調整範囲温度調整精度最大翼速度温度設定上下動設定バンドヒータ出力モータ出力撹拌翼培養槽寸法培養槽仕込容量使用周囲温度範囲装置外形寸法装置重量電源仕様VMF ReactorVMF-1リニアシャフトドライブノンシール式上面通気 /(オプション:焼結金属方式)室温+5~20 [℃](通常37 [℃]設定)±0.3 [℃](37 [℃])40 [mm]300 [mm/s]タッチパネル入力、記録出力 DC1~5 [V]タッチパネル入力、記録出力 DC0~5 [V]105 [W]最大出力 800 [W]1.2 [L]10~35 [℃]W360×D485×H905 [mm] 約28 [kg]AC100 [V]、50/60 [Hz]※2上下往復動式バイオリアクター要求仕様に沿った専用機開発・カスタマイズ対応・シングルユース対応再生医療・剪断耐性の低い細胞培養Option VMF Reactor
元のページ ../index.html#12